お取り寄せしたい人気の明太子5品!ご飯のお供やおつまみにおすすめ♪

【PR】

お取り寄せしたい人気の明太子5品!ご飯のお供やおつまみにおすすめ♪

福岡・博多の名物「明太子」。スケトウダラという魚の卵巣を塩漬けにし、唐辛子などを入れて加工した食品です。しょっぱさ・辛みは、ご飯を無限に食べられるほどの美味しさがありますよね。お酒のおつまみとして、ちょこちょこ食べていくのもオススメです!そこで今回は、お取り寄せにおすすめな、明太子のおすすめ5選をご紹介します。


博多と言えば明太子!というイメージが強いように、今や土産の定番の1つにもなっている「明太子」ですが、たくさん種類が販売されています。辛みが強かったり、素材の味をいかした素朴な味わいだったり。ご飯のお供はコレだけど、お酒のおつまみにはコレだななんて、分けて楽しむのもおすすめです。1年中手に入る明太子ですが、実は原料となるスケトウダラの産卵期である12月~2月が旬の食べ物です。本記事では、お取り寄せしてみたい絶品明太子をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。


おすすめ人気のお取り寄せ 明太子

1位 ふくや

ふくやの詳細はこちら

1948年博多・中州に生まれた「ふくや」。日本で初めて「味の明太子」を売り出したお店です。こちらでは、創業時から変わらない素材へのこだわりを今も受け継ぎながら<味の明太子>を作りつづけるとともに、「おいしさひとすじ」という創業から変わらぬ思いを理念としています。お取り寄せにおすすめの「味の明太子」の原料は、スケトウダラの卵巣。これを、独自の調味液に漬けこんで作りこんでいます。何年経っても「いつもの美味しさ」を実現できる秘訣は、常にお客様の声をいただきながら、その時代に最も合う味へと、ほんの少しずつ調整していること。ふっくらまるごとのタラコのひと粒ひと粒が弾ける食感と、素材そのものの風味を存分に堪能できる、「激辛」の明太子です。普通の辛さではもの足りない方に、特におすすめです。


商品情報

■賞味期限:冷蔵で15日間 ■内容量:100g


2位 島本


島本の詳細はこちら

厳選された国産素材で、ひと粒に身を尽くしている「島本」は、辛子明太子がより多くの人に季節の訪れと相手の気遣いを伝える食になることを望む会社です。このお取り寄せできる「オリジナル辛子明太子」は、伝統的な製法を頑なに守り続けた、島本の原点とも言えるオリジナル商品です。北海道の漁港で穫れたスケトウダラの中でも厳選したものだけを、昔ながらの伝統的な手法で辛子明太子にしています。素材が活きている様を感じられる、素朴でやさしい明太子です。


商品情報

■内容量:120g ■賞味期限:冷蔵15日、冷凍2ヶ月


3位 福さ屋

福さ屋の詳細はこちら

創業以来、辛さだけではなく、こだわりの唐辛子や魚醤を使用した”味わい深い、程よい辛さ”を生み出している「福さ屋」。お取り寄せ可能な「謹製辛子めんたい」は、ご贈答にぴったりな北海道産無着色辛子めんたい。北海道で水揚げされるすけとう鱈は少なくなり、昔ながらの辛子めんたいも少なくなりましたが、福さ屋では、プチプチ感がある、質の良い卵のみを使用している明太子です。


商品情報

■賞味期限:冷蔵で14日間


4位 かば田

かば田の詳細はこちら

「かば田」は、大正12年に漬物店として創業し、その技術を生かした昆布漬けめんたいを作り続けている会社です。この「めんたい日和」は、旨味が効いた仕込みづゆと漬物店として培った漬け込み技術で作られた商品。肉厚昆布と原料となるたらこを層にして、昆布から出る旨みをふんだんに染み込ませる方法で仕上げています。また、このお店の明太子は、めんたいの表面が感想して固くなるのを防ぎ、また旨味を逃さないようにするため「仕込みづゆ」を一緒にパッケージに!辛さの中にも昆布の旨みがしっかり効いた、まろやかな味わいの明太子です。ぜひお取り寄せしてみてくださいね。


商品情報

■内容量:360g ■賞味期限:冷蔵14日


5位 やまや

やまやの詳細はこちら

「安心安全であること」を何より大切にし、食生活だけではなく、その先の食文化になるような価値を提案し続けることを大事にしている「やまや」。九州の名産品を取り扱っていますが、看板商品は明太子で九州土産の定番店の1つです。このお店の「美味 辛子明太子」は、創業以来守り続けている「匠のたれ」で168時間熟成させて作る逸品。決まった分量どおりに配合した新しい漬け込み液だけでは出せない、味の深みや奥行きを醸し出しています。ぴりりと優しい辛さの中に、フワッと香る柚子が上品な明太子です。ご贈答用にもおすすめですよ!


商品情報

■内容量:200g ■賞味期限:14日間(要冷蔵)


まとめ

今回は、お取り寄せできるおすすめ明太子5選をご紹介しました!お店や会社によって、材料や製造方法にこだわりがあるので、色々と試してみて、自分のお気に入りの明太子を見つけてみてくださいね。